AdobeAIRのVer.3.0.0.4080以上をインストールしてしまった場合


AdobeAIR Ver.3.0.0.4080以上をインストールしてしまい、
ホームレビューのコンテンツが読み込めないなどの不具合が発生する場合は、
以下の順番に改善策をお試し下さいますよう宜しくお願い致します。


【対応手順】

  (1) Ver.3.0.0.4080以上のAdobe AIRをアンインストールする
  (2) Adobe AIRのVer.2.7.1.19610をインストールする
  (3) Adobe AIR および Flash Player のキャッシュデータを削除する


※AdobeAIRのバージョン確認方法はこちらをご参照ください。


(1)Ver.3.0.0.4080以上のAdobe AIRをアンインストールする

スタート → コントロールパネル → プログラム → プログラムのアンインストール とお進みください。
Adobe AIRを選択し、アンインストールしてください。


(2)Adobe AIRのVer.2.7.1.19610をインストールする

  こちらのリンクからインストールすることができます。

  ※MacOSの方はこちらのページからMac用のインストーラーをダウンロードしてください。

  ※Ver.2.7.1.19610をインストールした後は、こちらのリンクから「Adobe AIR 設定マネージャ」をインストールし、
   Adobe AIR 自動アップデート機能を無効にしてください。(「C.自動アップデート機能を無効にする」という項目をご参照ください。)


(3)Adobe AIR および Flash Player のキャッシュデータを削除する

【Windowsの場合】
1.InternetExplorerを立上げ、アドレスバーに「%appdata%」と入力し、Enterキーを押す



2.フォルダが表示されたら、Adobe−AIRの順にクリックし、「CRLCache」と「ELS」をフォルダごと削除する



3.Flash Playerのキャッシュ削除
Adobeのフォルダに戻り、Flash Playerのフォルダを開き、
「AssetCache」をフォルダごと削除する



【MacOSの場合】

MacOSについては、以下の流れでキャッシュデータを削除することができます。

 ※AIRのキャッシュ削除

  Finder→Users→■ログイン名■のものを選択→Library→Application Support→Adobe→AIR→Cacheを削除(ゴミ箱へ)

 ※FlashPlayerのキャッシュ削除

  Finder→Users→■ログイン名■のものを選択→Library→Preferences→Macromedia→Flash Player→#SharedObjectsを削除(ゴミ箱へ)


以上、ご迷惑をお掛け致しますが何卒宜しくお願い申し上げます。

2011年10月25日 東進こども英語塾本部