こちらでは東進学力POSへのログインに関して多く寄せられる質問についての回答を掲載しております。 ログインに関してご不明な点、お困りの点がございましたら、内容を参照の上、問題の解消にお役立てください。
ログイン ログインしようとすると、「ログインIDもしくはパスワードが正しくありません。」と表示されます
ログインIDもしくはパスワードが間違っている可能性があります。パスワードをお忘れの際には、「パスワードを忘れたとき」をクリックしてその画面から仮パスワードの再発行を行ってください。

また、仮パスワードでのログインが成功しない場合、通知メールが複数回届いていないかをご確認ください。複数回発行されている場合、一番最後に発行された仮パスワードのみ有効です。

※キーボードの[Caps Lock]が無効になっていること、[Num Lock]が有効になっていることを併せてご確認ください。
▲ TOP
ログイン ログインしようとすると、「あなたのアカウントは一時的に使用することが出来ない状態となっております。10分程度お待ちいただいた後、再度ログインを行ってください。 」と表示されます
パスワードを5回連続で間違えた場合、そのアカウントは一時的にロック(使用停止)状態になります。ロック状態は10分後に解除されますので、それまでお待ちいただいて、再度ログインを行ってください。

尚ロック解除後もログインできない状況が続く場合、パスワードが間違っている等の可能性がありますので、そのような場合には「パスワードを忘れた場合」をご利用ください。
▲ TOP
ログイン ログインしようとすると、「あなたはこのログイン画面を使用することが出来ません。正しいログイン画面をご利用ください。」と表示されます
校舎用学力POSシステムは生徒・保護者用ログインページとは画面が異なります。
正しいログイン画面をご利用ください。

校舎用:https://pos.toshin.com/SSO2/FCoach/SSOLogin/SSOLogin.aspx
▲ TOP
ログイン パスワードを忘れてしまいました
「パスワードを忘れた場合」をご利用いただくと登録済のメールアドレスまで仮パスワードが再度送信されます。その仮パスワードでログインして、パスワードをもう一度設定してください。
▲ TOP
ログイン IDとパスワードを入力してログインボタンをクリックしても、なにも起こりません。またはエラー画面が表示されてしまいます。
パソコンおよびインターネットエクスプローラのセキュリティ設定によってはそのような現象が発生する場合がございます。以下の設定をご確認ください。


1.インターネットエクスプローラのセキュリティ・プライバシー設定

インターネットエクスプローラを開き、[ツール]メニューの[インターネット オプション]から[セキュリティ]と[プライバシー]の設定を確認します。東進学力POSにアクセスする際にはインターネットゾーンのセキュリティレベルとプライバシーの設定を[中]にしてください。



2.パソコンにインストールされているのセキュリティソフトの設定

インターネットセキュリティ関連ソフトの設定によっては、東進学力POSの動作に支障が出る場合がございます。そのような現象が出た場合には一旦機能を無効化してお試しください。

※インターネットセキュリティソフトの一例
 ・Norton Internet Security
 ・ウイルスバスター インターネットセキュリティ
 ・SOURCENEXT ウイルスセキュリティ


これらの設定変更については、ご使用環境全般に影響を与える場合がございます。設定を変更される際には十分ご注意ください。
▲ TOP
初回ログイン 登録作業を完了しましたが、メールが届きません
登録されたメールアドレスに間違いがある可能性があります。仮パスワードが届かない場合には、初回ログインを最初からやり直して正しいメールアドレスを登録してください。

また通知アドレスに携帯アドレスを指定されている場合には、posmail.toshin.comからのメールが受信拒否されていないか設定をご確認ください。

※携帯で受信される場合、状況によりお手元に届くまで多少時間がかかる可能性があります。15分以上お待ちいただいても届かない場合には、メールアドレスの登録内容および受信拒否設定をご確認ください。
▲ TOP
初回ログイン 「あなたのアカウントには現在利用許可が与えられておりません。校舎までお問い合わせください。」
「あなたは現在ご利用いただけません。校舎までお問い合わせください。」
「あなたは登録されていません。校舎までお問い合わせください。」
といったメッセージが表示されてしまい登録が出来ません。
このメッセージが表示された場合、衛星事業本部もしくは学力POSヘルプデスクまでお問い合わせください。
▲ TOP
パスワード変更 「このパスワードは、パスワードの入力規定(ポリシー)にあてはまりません。以下の項目に注意して改めて入力してください。」といったメッセージが表示されパスワード変更が出来ません。
登録しようとしているパスワードが以下の入力規定を満たしているかご確認ください。

・半角英数字8文字以上
・前回、前々回のパスワードの利用不可
・ログインID、生年月日の利用不可

※パスワードポリシー違反メッセージが表示されましたら、念のためそのウインドウを一旦閉じ新しいウインドウから再度ログインしていただきまして、もう一度パスワード変更を行ってください。
▲ TOP
「パスワードを忘れた場合」 この画面はどんなときに使用するのですか?
またどのように使用するのですか?
この画面は、パスワードを忘れてしまいログインできないときに使用します。この画面でログインIDと登録済みのeメールアドレスを入力すれば、そのアドレス宛に再度仮パスワードが通知されますので、その仮パスワードを利用してログインしてください。
▲ TOP
「パスワードを忘れた場合」 ログインIDとメールアドレスを入力しても「メールアドレスは登録されていません。システムの管理者に確認してください。」と表示されます
ログインIDもしくはシステムに登録されているeメールアドレスが間違っている可能性があります。
要員管理メニューが参照可能な管理者へ登録されているメールアドレスを確認してください。
どうしてもできない場合には、本部もしくは学力POSヘルプデスクまでお問合わせください。
▲ TOP
その他 画面の表示が崩れる、表示されないなど正しく動作していないような症状が見受けられます(ブラウザのバージョン問題)
学力POSシステムはインターネットエクスプローラ に対応しております。
OSによって推奨バージョンが異なりますので、推奨バージョンは推奨環境ページをご覧ください。

≫ 推奨環境ページ

推奨バージョン以前のものをお使いの場合には、下記のサイトから該当のバージョンをダウンロードし、インストールしてください。

≫ Microsoft InternetExplorer ホームページ
▲ TOP
「よくある質問」で解決しない問題については 学力POSヘルプデスク をご利用ください。

≫ 《学力POSヘルプデスク》のご案内



Copyright (c) 2005-2006 Nagase Brothers Inc.