ユーザサポートツールは学習システムのご利用環境設定をサポートするツールです。
インストール方法についてご紹介します。
掲載されている画面イメージはお使いのOSのバージョンによって見た目に違いがありますが、基本的な手順に変わりはありません。
@ユーザサポートツールのインストール先を選択してください。
インストール先の初期値は「C:\学力POS\ユーザサポートツール\」になっています。 特別な理由がない限り、このインストール先を変更しないようにしてください。
A画面下部の「すべてのユーザー」「このユーザーのみ」の部分は「すべてのユーザー」を選択してください。 「このユーザーのみ」を選んでしまうと、お使いのパソコンの他のユーザーでログインしたときにサポートツールがご利用になれません。
@インストールの確認画面が表示されますので、次へボタンを押してください。 ボタンを押すとパソコンへのインストールが始まります。
Aインストール先の初期値は「C:\学力POS\ユーザサポートツール\」になっています。 特別な理由がない限り、このインストール先を変更しないようにしてください。
インストールが完了すると自動的にユーザサポートツールが起動します。
インストールしたプログラムはデスクトップのアイコン、またはスタートメニューから起動することができます。
@大きく2つの機能があります。1つめが、学習システムをお使いいただくための基本環境設定機能、 2つめが、トラブルが起きたときの対処方法のご案内をする機能です。
A基本環境設定機能の操作方法については【インストール・基本設定マニュアル(印刷用)】をご覧ください。
その他の機能に関しては 【ユーザサポートツール機能詳細】をご覧ください。
ユーザサポートツールのアンインストールをご希望の場合、 アンインストールはコントロールパネルの「プログラムのアンインストール」から行うことができます。 そこから「ユーザサポートツール」を選択してアンインストール、または削除ボタンを押してください。 これでプログラムを削除することができます。
プログラムのアンインストール(アンインストールボタンを押す)