東進学力POS 推奨パソコン環境

2007/2/1

株式会社ナガセ

 

東進学力POSをご利用いただくためのパソコン環境についてご説明いたします。

パソコンが一定の条件を満たしていないと正しく動作しないことがございますのでご注意ください。

 

20072月現在、学力POS Windows Vista Internet Explorer7 ならびに Windows Media Player11 への対応を進めております。対応が完了するまでは以下の推奨環境でご利用ください。

 

1. 推奨動作環境

 

(a) VOD受講(ストリーミングビデオによる受講)をご利用になる場合

 

(1) インターネット接続環境:

ADSL/光ケーブル/CATVなどのブロードバンド環境 実効速度3Mbps以上。

  ※実効速度を測定することができます。

http://speedtest.goo.ne.jp 等にアクセスし、測定をお願いします。

VOD受講する時間帯(VOD受講が旨く行かない時間帯)に、間を置いて10回程度の測定をお願いします。

2Mbps未満の結果が出る場合には、VOD受講に適した回線の状態ではありません。

  ※ワイヤレスLAN (無線LAN) はトラブルの原因となるため推奨できません。

 

(2) OS: Microsoft Windows XP SP1(Service Pack1)以降

(20072月現在、Windows Vistaには未対応)

    Macintoshには対応しておりません。

 

(3) CPU: Intel社もしくはAMD社製 1.5 GHz以上のプロセッサを推奨

 

(4) メモリ: 512MB以上を推奨 ( 256MB以下では受講中に映像が停止する場合があります )

 

(5) ハードディスク: ローカルドライブ C: 500MB以上の空きがあること。

 

(6) ブラウザ: Internet Explorer 6 SP1 以上

20072月現在、Internet Explorer 7は未対応)

 

(7) Windows Media Player 10

(20072月現在、バージョン11には未対応)

 

(b) VOD受講(ストリーミングビデオによる受講)をご利用にならない場合

 

(1)   インターネット接続環境:

 

ADSL/光ケーブル/CATVなどのブロードバンド環境 実効速度1Mbps以上。

※実効速度を測定することができます。

http://speedtest.goo.ne.jp 等にアクセスし、測定をお願いします。

 ※ワイヤレスLAN (無線LAN) はトラブルの原因となるため推奨できません。

 

(2) OS: Microsoft Windows XP SP1(Service Pack1)以降

(20072月現在、Windows Vistaには未対応)

    Macintoshには対応しておりません。

 

(3) CPU: Intel社もしくはAMD社製 1.0 GHz以上のプロセッサを推奨

 

(4) メモリ: 256MB以上を推奨

 

(5) ハードディスク: ローカルドライブ C: 100MB以上の空きがあること。

 

(6) ブラウザ: Internet Explorer 6 SP1 以上

    20072月現在、Internet Explorer 7は未対応)

 

(7) Windows Media Player 10

(20072月現在、バージョン11には未対応)

 

2. OS, CPU, メモリ搭載量の確認方法

 

「スタート」 - 「コントロールパネル」 - 「システム」 - 「全般」 で確認できます。

メモリは最下部に「 xxx MB RAM 」または「 x GB RAM 」のように表示されます。

その上に表示されているのが CPUの種類と速度(MHzまたはGHz)です。

表示形式はOSの種類やバージョンにより異なる場合がございます。

 

3. Windows Media Player のバーション確認方法

 

Windows Media Player の 「ヘルプ」 メニューの「バーション情報」から確認できます。「バージョン:」の右側にある小数点付の数字が詳細バージョンです。

 

推奨環境は見直しを行うことがあります。最新情報は学力POSのサイト上に公開いたします。