受講がうまくできないときには
特定のパソコンでシステムがうまく稼働しない場合にまずお試しください


特定のパソコンでシステムがうまく稼働しない場合に
まず以下の手順をお試しください


他のPCではそのとき正常にシステムの利用ができるにもかかわらず、
システムが特定のPCでは利用できない場合、まず下記の手順を1番から順にお試しください。

お使いのパソコンではじめてシステムを利用するときも、
以下の内容のうち1番から3番までをご確認ください。

【Windows10をご利用の方へ】
Windows10のパソコンをご利用の場合、初期設定に加え、以下の操作が必要になります。以下の資料をもとに設定をお願いいたします。
Windows10にてInternetExplorerを起動する手順

【最近よくあるお問合せ】
Windows update等により初期設定が外れてしまい、クリックしても画面が反応しないといったお問合せが増えております。画面が反応しないといった症状が発生しましたら、以下の資料をもとに設定をお願いいたします。
リンクやタブをクリックしても何も起こらない場合の対応手順 へ

【ブラウザについて】
近頃、推奨環境外のブラウザをご利用になっていることによる問い合わせが増加しております。
学習システムの推奨ブラウザはInternetExplorerとなっております。
InternetExplorer以外のブラウザでの動作の保障はできかねますので、
InternetExplorerにて学習システムをご利用いただきますよう、お願いいたします。
必ず下記1番にもございます推奨環境をご確認いただき、推奨環境内でのご利用をお願いいたします。

【推奨環境ご説明用のプリントはこちら(大学生・高校生・中学生用システム / 小学生向けシステムです】


【質問】

他のパソコンではシステムが正常に動いているのに、特定のパソコンではエラーが出ます
今まで使えていたシステムが、突然使えなくなりました。
一度エラー画面が出てから、何度も同じエラー画面が出るようになってしまいました。


【考えられる原因】

お使いのPCが推奨環境内でない
基本環境設定ができていない
利用しているWindowsユーザアカウントが適切でない
過去に発生したエラーの情報をPCがキャッシュ(記憶)してしまっている
キャッシュのクリアの手順に誤りがあり、情報を削除しきれていない
ウイルスソフト・フィルタリングソフトがシステムの動作をブロックしている


【環境調整方法】

  1. 推奨環境内でのご利用の確認
  2. キャッシュのクリア
  3. InternetExplorerの設定のリセット
  4. 基本環境設定の確認
  5. Windowsユーザアカウントの確認
  6. ツールバーの停止
  7. 新規Windowsユーザアカウントの追加


【お問い合わせに関して】

下記の手順のほか、「受講がうまくできないときには」の「よくある質問」の中に、
お困りの現象に似た項目があれば、その項目に書かれている環境調整手順を
1番から順番にお試しください。

「よくある質問」内の環境調整手順は、今までのお問い合わせの中で、
お困りの現象に対して効果があった手順となります。
お試しいただいていない場合は、お手数ですが、
まず「よくある質問」内の手順をお試しいただくようお願い申し上げます。

(本ページの左にメニューが出ていない場合は、こちらから「受講がうまくできないときには」のトップページにアクセスしてください)

手順をお試しいただいても、状況が改善されなかった場合、
上記の手順のうち、試した手順と、試そうとしたができなかった(わからなかった)手順、
スクリーンショットを添えてお問い合わせ先までお送りください。

以下のメールテンプレートに従って情報をいただけますと、
解決方法のご案内がスムーズに行えます。
お問合わせの際には、以下の情報のうち、
お分かりになるものに関しては、情報をできるだけ多くいただけますよう、お願いいたします。


【メールテンプレート】                     

●学習システムをご利用の生徒様の情報
【校舎・教室名】
【ログインID(会員番号(半角英数))】
【漢字氏名】

●ご連絡先・お問あわせの方のお名前(校舎からお問い合わせの場合)
【校舎・教室名】
【先生のログインID(半角英数)】
【漢字氏名】

● システム利用時に発生した問題等の情報
【概要】
【詳細】
     
(1) 発生日時(西暦/24h表記)
(2) 利用中の機能 
(3) 画面の種類 
(4) 操作 
(5) 現象 
(6) 関連情報 
(7) 試した手順・手順でわからなかった点
   1.推奨環境内でのご利用の確認 …
   2.基本環境設定の確認 …
   3.Windowsユーザアカウントの確認 …
   4.キャッシュのクリア …
   5.互換表示の設定 …
   6.InternetExplorerの設定のリセット …
   7.ウイルスソフトの一時停止 …
   8.バックグラウンドで動作するソフトの停止 …
   9.ツールバーの停止 …
  10.新規Windowsユーザアカウントの追加 …

(8) スクリーンショット添付(あり・なし)
(9) お使いのパソコンの情報(ユーザサポートツールから貼り付けできます)
  OS:
  InternetExplorerのバージョン:
  利用しているウイルスソフト・ツールバー:
  WindowsUpdateをかけているか:
  メモリ・CPU:
  お使いの回線:(プロバイダ・契約形態):
  回線速度測定済みの場合、その結果:「回線速度:   」「帯域:   」

【メールテンプレート(記載例)】

 

●学習システムをご利用の生徒様の情報
【校舎・教室名】井の頭通り校
【ログインID(会員番号(半角英数))】0009500
【漢字氏名】東進 太郎

●ご連絡先・お問あわせの方のお名前(校舎からお問い合わせの場合)
【校舎・教室名】井の頭通り校
【先生のログインID(半角英数)】F00000000
【漢字氏名】四谷 花子

● システム利用時に発生した問題等の情報
【概要】VODが正しく視聴できない。
【詳細】VODを視聴しようとすると、6013エラーが表示される
(1) 発生日時(西暦/24h表記)1/27 13:00
(2) 利用中の機能 生徒画面
(3) 画面の種類 VOD受講(生徒画面)
(4) 操作 VODを視聴しようと「開始」ボタンを押したとき
(5) 現象 6013エラー発生し、動画を再生できない
(6) 関連情報 他のPCでは正常に視聴できます。
(7) 試した手順・手順でわからなかった点
   1.推奨環境内でのご利用の確認 … 推奨環境内です。
   2.基本環境設定の確認 …ユーザサポートツールOKです
   3.Windowsユーザアカウントの確認 …管理者権限のユーザです
   4.キャッシュのクリア …試しました
   5.互換表示の設定 …試しました
   6.InternetExplorerの設定のリセット …試しました
   7.ウイルスソフトの一時停止 …試しました
   8.バックグラウンドで動作するソフトの停止 …試しました
   9.ツールバーの停止 …試しました
  10.新規Windowsユーザアカウントの追加 …試しました

   そのほか、「受講がうまくできないときには」の「エラーコードが出て動画が見られない」の
   「DRMのリセット」と「Silverlightの再インストール」を試しましたが、改善しませんでした。

(8) スクリーンショット添付(あり・なし)
(9) お使いのパソコンの情報(ユーザサポートツールから貼り付けできます)
  OS:
  InternetExplorerのバージョン:
  利用しているウイルスソフト・ツールバー:
  WindowsUpdateをかけているか:
  メモリ・CPU:
  お使いの回線:(プロバイダ・契約形態):
  回線速度測定済みの場合、その結果:「回線速度:   」「帯域:   」


【スクリーンショットの作成方法】

以下の手順でエラーの生じている画面および「ユーザサポートツール」の設定状況の
スクリーンショットをメールに添付し、ご送信ください。
状況把握のため、エラー発生の直前の画面、および直後の画面をスクリーンショットにしてください。
複数の画面でトラブルが発生している場合は、
それぞれの画面をスクリーンショットにしていただければ幸いです。

  1) エラー画面にて、キーボード右上「PrtScrまたはPrintScreen」キーを押下
  (ノートパソコンの場合は「fn」キーを同時に押す必要があります。)
  2) Windowsの「ペイント」または「word」または「excel」を開く
  3) メニューバーの「編集」⇒「貼り付け」(画面上で右クリック⇒貼り付けでも可)
  4) メニューバーの「ファイル」⇒「名前を付けて保存」
  5) ファイル名に分かりやすい名前を付けて保存し、お送り下さい。